HP(ヒューレットパッカード)ノートパソコンで、タッチパッドを無効にする方法 「ELAN 設定」タブ 「デバイス設定」タブ 見当たらない場合。

自分が使っているノートパソコンが、いつの間にかパソコン自体のタッチパッドが動くようになっている。

購入して、最初に設定したのかしていないのか記憶も定かではなく・・・

そこで、自分のブログを検索してみると、情報ありました!

自分でサービスセンターに電話までして解決して、記事まで書いていたのに忘れていたとは。

そのときの記事が

こちら「ノートパソコンのタッチパッド無効にする方法 デバイスの無効選べない」

です。

パソコンによっては、

「fn」+「f4」 とか 「fn」+「f5」

などで、簡単にタッチパッドを無効にできるものもあるようです。(パソコン自体にタッチパッド無効の絵が描いてあるものはいけますし、そうでないものもできるものもあるようです。

ですが、わたしのパソコンはそれでもダメ。

また、一般的な方法で、

Windowsの設定 ⇒ デバイス ⇒ タッチパッド  で設定できたり、

Windowsの設定 ⇒ デバイス ⇒ マウス ⇒ その他のマウスオプション ⇒ マウスのプロパティ

で設定できるようなのですが、

Windowsの設定 ⇒ デバイス ⇒ マウス ⇒ その他のマウスオプション ⇒ マウスのプロパティ

としても、マウスのプロパティ上で、タッチパッドを無効にできるはずの

「ELAN 設定」タブや「デバイス設定」タブ が存在しません。

結局は、

① スタートボタン横の検索に、「ELAN Tochpad Setting」と入れる。

⇒「ELA」ぐらいまで入力したら大抵あれば出てくると思います。

② 出てきたら、真ん中あたりの

「外部USBマウスが挿入されているときは無効にする」にチェックを入れて「適用」を選択

③ ②の方法でもまだ無効にならない場合⇒ デバイスで選択したうえで、「デバイスを停止する」を選択する。

という方法で、やっと再度無効にできたのでした。

また、Windowsの更新などで自動的にタッチパッドが有効になってしまうこともあると思いますが、さすがに次回は3回目なので設定したこと自体は忘れないと思いますが・・・。

どうでしょ~!?

パソコンによって異なると思うので、自分で解決できなければパソコンのメーカーのお問い合わせに聞いてい頂くのが一番です。

わたしも上記の情報はHPのお問い合わせですぐに教えてもらえました。