目指すなら司法書士?行政書士?それとも・・・・

大阪の司法書士 悠里司法書士・行政書士事務所 のまえかわです。


手に職をつけよう!

一念発起、資格を目指してみようと思われるとき、もし司法書士か行政書士で迷われているときはその方によってどちらを目指すのがよいかは違ってくると思います。

難易度は司法書士がかなり高いです。
資格を得た後、独立したときの平均収入もかなりの違いがあります。
そして、その違いを知っている人の中でのステイタスも違うと感じます。

行政書士登録をしている人で独立して専業でやっていけている人の割合は実際のところかなり低いと思われます。
まわりをみますと、司法書士はほぼ専業でやっていけています。
ただし、これはあくまでも平均的な話であって、中にはかなりやり手の行政書士の方もいらっしゃいますし、司法書士の平均収入をはるかに上回る行政書士の方もいます。

単純に資格を比べた時、条件からいくと、司法書士のほうがいいです。
ただし、何年も勉強したけど結局合格できないとなると時間を無駄にしてしまうことになるので、
勉強環境が整っていることが重要です。

まれに、仕事をフルでしながら司法書士試験に合格している人はいますが、本当にわずかです。

勉強に専念できる環境であれば断然司法書士をおすすめします。

とはいいましても、
昔は司法書士などの難関国家資格は持っているだけで引く手あまたで、仕事はあまって仕方なかったらしいですが、今はかなり厳しくて、昔のように資格を持っているだけでは正直どの資格も独立開業して贅沢ができるほどの収入を得られるものは存在しません。

しかも、司法書士、行政書士ともに独立開業しなければ一般の会社員の方よりも収入が少ないのが現実です。

よって、士業であれば会に所属することによってある程度の仕事の紹介などの見込みができる、弁護士、会保険労務士、税理士などもいいと思います。

司法書士と行政書士は司法書士会や行政初回に所属しているだけでは、仕事の紹介は皆無です。

あるいは、資格を持っていることにより企業で好待遇を受けられるような資格のほうが合う方もいらっしゃると思います。

色々な選択肢があります。
単純に法律資格だから難易度や平均年収などで決めるより、
その方の環境、将来的なビジョンなど様々な要素を総合的に考えて決めることがベストかなと。


最後に、私の正直な感想は、司法書士資格を取って本当によかったと思っています。
自分に合っているしごとです。

これから目指される方、頑張ってくださいね!