はじめてのe-Tax(イータックス)で確定申告に挑戦!!

マイナポイントの恩恵を受けるべく、2.3か月前にやっと、個人番号カードを取得。

それが、作っておいてほんまよかったわ~と、なったのが確定申告のとき。

いつものように、申告書を作成しようとしてみたら、青色申告特別控除額が55万円になってる!?

なんでやねんと調べて見ると、

基礎控除が38万円から48万円に変更され、青色申告特別控除は55万円に引き下げらていた。

ただし、e-TAX(電子申告)または電子帳簿保存することによって、65万円の控除を受けられるとのこと。

今までは、紙での申告でも違いがなかった(あったのかも、知らなかっただけ?)ので、何となくそのまま紙で出していたけど、10万円の違いは、計算してみたらかなりの違いが出る。

しかも、これから毎年となるなら、この機会に

「e-Taxデビューじゃ~!!」

と考えたわけです。

個人番号カード作っといてよかった~とホンマ思いました。

カードリーダーは3,000円ほど。

安いのは1,000円代~ありそうだったけど、何年も使うんだったらちゃんとしたほうがよいかと思いました。

電子署名自体は、司法書士のオンライン申請でかなり経歴長く、今のファイル形式の電子署名の前は、カードリーダー式で、あの時のカードリーダーどこ行ったかな?使えるかな?と一瞬思いましたが、そんなん使えるわけがない。はっきり言ってまだあってもゴミでしかない。

個人で確定申告するには、司法書士の電子署名は関係なく、個人番号カードってめっちゃ必要!!って初めて思いました。

にしても、確定申告書の控えの印刷方法や、受付確認(受信通知)の印刷が分かりにくい。

オンラインのログインも、受付システムやWEB版などいろいろあって、よく分からんし。

誰が見ても、調べなくても触ってればできるというシステムにはなっていないので、少しイライラしながらも、30分以内で申告と、印刷までできたからまだ良しとしておきましょう。

オンライン登記申請のときみたいに、送信直前に申告書自体を確認することができなくて(方法あるのかな?)、きちんと送れているのか不安でしたが、何とか送れたようです。

確定申告は終わったけど、納付はどうなるんだろう?

消費税や、所得税を自動引き落とし(振替納税)にしていたけど、e-Taxになったらそのまま行けるんやろか?

税務署に電話したけど、混んでて繋がらない。

諦めて調べたらすぐに見つかりました。

そのまま引き落とされるみたいですね。

ご参照:

電子申告をした場合でも、従来どおり振替納税はできますか?(e-taxのサイト)

税務署に出しに行かなくてもいいって、結構楽ですね~。