MT(Movabla Type)の管理画面でエラーで入れなくなったときの解決方法

久しぶりの更新です。

先日、このブログが不具合があり更新できない時期があった記事を書かせていただきました。

そのときの情報を共有させていただこうと思います。

今回は、全体図の説明とさせていただき、また後日個別の方法は徐々に書いていく予定です。

さて、本題。

このブログはMT(Movabla Type)で作られております。

前提として、サーバーより不審なファイルがアップされているかもしれないという通知を受け、自分ながらに調べた結果、いくつかの見覚えのないファイルが見つかり、自分で削除した経緯があります。

その方法としては、有料のバックアップを利用しており、丸ごと不審ファイルがアップされる前のデータを復元することが可能でしたので、そのバックアップされたファイルと見比べて不審ファイルを確実に削除していきました。

その後、この不具合が生じました。

最初はこのブログのキーワード検索機能が使用できなことで不具合に気づきました。

(自分が備忘録的に有用な情報を記録しているブログですので、自分自身でも実務で使う情報をキーワード検索によりこのブログからいつも引き出していました)

他に不具合がないかブログ上確認していくと、一番下のタグクラウド、過去の記事をクリックしてもエラーメッセージで飛べません。

そして、極めつけはMT(Movabla Type)の管理画面に入れないことが判明。

これが何を意味するかといえば、二度とこのブログを更新できないということです。

別のブログにお引っ越しなどするにしても、管理画面に入らなければ自分が書いてきた記事のエクスポートができず、一からコピペや打ち直しが必要とのこと。

10年以上続けてきたブログです。目の前が真っ暗になりました。

何とか解決策を見つけなければと色々探しましたが、情報がほぼ皆無状態。

エラーメッセージは、

Got an error: Connection error: Connection using old (pre-4.1.1) authentication protocol refused (client option 'secure_auth' enabled)

WEBサイト関連の方に相談しても解決できず、自分で直接サーバーに情報を求めるも、不審ファイルのせいではないかということで簡単に片付けられてしまいました。

ただ、自分の中では、不審ファイルの削除だけでは不十分と判断し、不審ファイル前のバックアップをそのまま復元するまでした(このブログの2か月分ぐらいはそのせいで消えました)のに、状況は変わらないので明らかにそれが原因ではないのは分かっていました。また、サーバーのほうでも不審ファイルは存在しない確認も取っていたので、それが原因ではないのは確実でした。

少ない情報を積み重ね自分ながらに推測し、これは何かMT(Movabla Type)の脆弱性やバージョンの更新などと関わるのかもしれないと思い始めました。

サーバー会社とのやり取りを重ね、上記のMT(Movabla Type)の脆弱性の問題が関わったり、セキュリティ的な変更があったり、データベースにアクセスできない原因になるヒントを小さな情報でももらいたいということを伝え、エラーメッセージで、データベースログインに関するパスワードが影響しているといった情報も少し見えたのでそういった点などの情報を提供することにより、最終的にサーバー会社のサポートから解決のための方法を得ることができたのです。

結果としては、データベースへのログインのパスワードの再設定をすれば解決できた

ということになります。

素人ですので詳しいことは分かりませんが、どうやら、パスワード形式が何らかの理由で古い形式ではデータベースに入れなくなってしまい、新しい形式で設定しなおせば問題なく入れるということのようでした。

また別の記事で分かりやすくUPする予定ですが、わたしの場合は、同じパスワードをデータベースのパスワード変更の画面で設定しなおすだけで解決できました。

管理画面に入れなくなってから解決までこの間、3週間ほど。

10年以上大切にしてきたブログが終わってしまうのか、あるいは、お正月はいままでの記事を再度一から作成しなおさなければならず、休みはないのかと想像しただけで、生きた心地がしなかったです。

ですが、解決できていない期間の最後のほうには、1000記事でも2000記事でもこのブログ復活させるためには何でもやってやろうじゃないか!って変な覚悟はできていましたが。

結果的に解決できて本当によかった。

何事も、自分なりの情報を自分なりの能力の範囲でも集め、勉強しなければ、本当に必要な情報は手に入らないなと、あらためていい経験になりました。

自分が全く知らない状態で何が分からないかもわからない状態でする質問なんて、解決を導き出すことなんて到底できなかったと思います。

前もこのブログで同じようなピンチがありましたが、何とか乗り越えられて、今回はさすがに無理かな、と諦めかけていたところ、解決できたので昨年中で本当に一番嬉しかった出来事になりました。

また、徐々にお役に立つ情報UPしていくつもりです。