検索順位と受注の多さは比例しない? 検索順位に固執する必要はない!

大阪の女性司法書士のまえかわです。

うちの事務所では、ネットから情報を見て初めてご連絡いただくご相談者やご依頼者も多くいらっしゃいます。

「よって、インターネット上でどんな情報が検索されていて、その検索順位でどのへんで位置しているか?」

というのは、受注に直結するように普通は思えます。

が、しかし、

うちのサイトは、検索順位全然高くない。

確かに、10年ほど前は、まだ司法書士業でWEBサイト(ホームページ)を立ち上げて、きちんと更新している事務所はほとんどなかったので、

「司法書士 大阪」

「司法書士事務所 大阪市」

などの検索順位でも、ずっと1ページ目におりました。

ところが、3~4年ほど前よりサイトをほぼ更新しなくなり、(子の出産とかで、数年間ほぼ更新しなかったです)その間に、司法書士事務所もWEBサイトを作るところが増え、それも、きちんと検索順位の対策をされた、お金をかけたサイトが山ほど出現し、わたしのWEBサイトは探すのが難しいほど後のページに飛ばされてしまいました。

何ページも何ページも「次へ」をクリックし続け、

「あ~、やっと出てきたわ」

という感じです。

更新を休んでいた期間が長すぎて、更新するようになった今でも検索順位は上記と変わりません。

ただ、どういうわけか、ネットからの受注は減っていないのです。

この仕事を長年していると、メチャクチャ立て込んでくる時と、

うちもう廃業ちゃうか?ってぐらい電話が鳴らないときと、

必ずあります。

トータルで見ると、検索順位が落ちていても、それなりの業務を受任できているわけですので、本当によく分かりません。

ひとつだけ言えるのは(自分の場合に限るのかもしれませんが)、検索順位に固執して一喜一憂する必要は全くないということです。

開業当初はそればかり気になった時期もありましたが、10年以上もやっていると、いいときも、悪いときもあるし、ネットで来なければ紹介の仕事が立て込んできたり、何となくうまくいくもんです。

とにかく、目の前の仕事をひとつひとつ全力で熱い心をもって対応!

するのはこれだけです。

悠里司法書士・行政書士事務所(大阪市福島区) 代表 司法書士・行政書士まえかわいくこ